「筋トレ頑張るぞ!と励んでいたけど、1週間で終わった…。」
「ブログ毎日書くと決めてやる気満々だったのに3日で続かなくなった…(涙)」
おそらくこの記事を見ているあなたは、
こういったふうにやりたいことを習慣化できずに悩んでいる人でしょう。
やり始めるときはやる気満々だったのに、
数日経過しただけでもう続かなくなるなんて経験は誰もがすると思います。
「どうにかして続けたい。」
そんな方のために今回は、
物事を習慣化する方法について解説していこうと思います。
ちなみに今回の記事で難しいことは一つもありません。
習慣化することは本当に難しいと思いがちかもですが、
実は習慣化するのに難しい行動なんてのは一つも必要ないのです。
それをこれからお伝えしていきましょう。
あわせて読みたい!
目次
誰でもできる習慣化の方法とは?
それでは早速、
習慣化の方法についてお伝えしていきましょう。
1-1.みんながやりたいことを習慣化できないわけ
習慣化の方法をお伝えする前に、
なぜみなさんがやりたいことを習慣化できないかについて考えてみましょう。
何週間程度で終わってしまう筋トレ、
3日で続かなくなるブログ更新、
その原因は2つあります。
厳密には2つ以上ありますが、
この二つが大きいと思います。
それがコチラ
- モチベーション
- 高いハードル
この二つがみなさんがやりたいことを習慣化できない大きな原因です。
1つ目のモチベーションは2章の方で詳しく説明したいと思います。
1-2.ハードルは上げないこと
習慣化しようとする人でよくありがちなのが、
習慣化のハードルが毎回高すぎることです。
どういうことか簡単に説明すると、
作業量が多すぎて、
毎日やるのは大変ってことです。
よく考えてみてください。
筋トレを習慣化するときに腹筋毎日40回を続けることになったらあなたはどうなると思いますか?
私はこうなると思います。
1日目:40回頑張っている
3日目:40回はきついので30回に設定
1週間後:毎日きついから一日置きに行う
2週間後:たまにやる。
3週間後:もう腹筋のことなんて頭から抜けてる。
おそらく普通に習慣化を行おうとする人は絶対こうなります。
断言できます。
ハードルが高いものはそれこそ習慣化できれば強いですが、
その前にまず挫折するでしょう。
ではどうするべきなのかをお伝えしていきましょう。
1-3.習慣化の根底は微細な努力
誰でもやりたいことを習慣化する方法は、
もうこの時点でわかる人はわかると思います。
その方法は、
毎日少しずつ行うことです。
たとえ毎日やるはずのものがその日で終わらなくても変わりません。
腹筋だったら一日40回ではなく、
毎日続けるために2~5回でもよいです。
ブログは毎日投稿ではなく、
1時間頑張って書くとかでもよいです。
今回の記事でみなさんにどうしても覚えてほしいものが、
習慣化の根底は微細な努力だということです。
いきなりハードな行動は習慣化は不可能です。
ちょっとずつちょっとずつこなしていくことで習慣とすることができるんです。
まあ、
塵積ですよ、チリツモ。
これが皆さんの習慣化に合う唯一の方法です。
スポンサーサイト
習慣化で気を付けること
習慣化の方法もわかったということで、
次は習慣化において気を付けるべき点についてお伝えしていきます。
この点を踏まえて、
習慣化行動を完璧にしましょう。
2-1.モチベーションに頼るとどうなる?
習慣化で気を付けるべき点の一つ目は、
1章でお話ししたモチベーションです。
みなさんが習慣化できない理由の一つに該当したモチベーションですが、
これに頼ると一生習慣化は不可能でしょう。
「え。まじで?」
とびっくりした方もいるでしょう。
では、
モチベーションに頼よるとなぜ習慣化できないのでしょうか?
答えは、
モチベーションは着火剤でしかないからです。
どういうことか詳しく説明していきましょう。
まず、
皆さんのやる気を木炭としましょう。
木炭は火をつけて着火させますよね。
ここで火を維持するためにうちわで風を送り込まなければなりません。
木炭はある程度燃えればその後は手を付けなくても勝手に燃えてくれますが、
それまでは何とかしてうちわで扇いでやらなければいけませんよね。
この時のうちわを皆さんの日々の行動とします。
そうした場合、
毎日行動した(うちわで扇ぎ続けた)人は後は自動化してそれが習慣になりますが、
毎日モチベーションに頼っている(着火剤だけで火を上げようとする)人は、
いつまでたっても炎が自動化しません。
そのうち着火剤の中身は切れていきますし、
現実でも同じようにだんだんやる気だけでも行動できなくなります。
こういった面からモチベーションは習慣化できないということが理解できます。
2-2.目的をはき違えない
モチベーションもそうですが、
大体の方々は習慣化の目的をはき違えている人が多いです。
習慣化の目的はあくまで”その行動を当たり前化すること”です。
そこに上達や成長を意識すると、
モチベーションのように気分の問題で行動できなくなります。
そんなものは習慣化できた後から考えましょう。
まずはあなたのやりたいことを当たり前化するようにしてください。
これが物事を習慣化するということなのです。
まとめ
今回は、
物事を習慣化する方法について解説してきました。
まとめると、
- 習慣化できないのは、モチベと高ハードルのせい
- 習慣化の根底は微細な努力の積み重ね(チリツモ)
- 腹筋は毎日5回でもいい
- ブログは毎日投稿ではなく時間単位でよい
- モチベは着火剤、習慣化は絶対に不可能
- 習慣化の目的はあくまで”物事を当たり前化”すること
- 上達、成長は習慣化できてから考えろ
という感じです。
冒頭にもいいましたが、
ここに難しいことはひとつも含まれていません。
努力は誰でもできるので、
皆さんも明日からここで学んだことを生かして習慣化に励んでみましょう。
スポンサーサイト