フリマアプリが活性化している現代、買い占めや高額転売など、様々な社会問題が話題になってきました。今問題になっているのは、人気ゲームPS5を巡る買い占めや高額転売ですよね。その前はマスクが品薄になり、買い占めや高額転売が問題視されていたと思います。更に人気アニメやゲームに関連する限定グッズや舞台・イベントのチケットが高額転売されている実情があります。それによって法律が制定・改定されているため、取り締まりは厳しくなっているといえるでしょう。今回は、先に書いたような悪質な転売でなく、皆さんが普通にフリマアプリでいらなくなったものを売ろうとしたとき、いくら以上にしたら高額転売になってしまうのか見ていきましょう。さらにフリマアプリで販売すること自体が禁止されている品物もあるため、知らないうちに法に触れないよう気をつけましょうね。
目次
転売で逮捕されたケース
古物商の許可を取らずに商売として転売
中古品を売買することを主な仕事としてやっていく場合、無許可で営業したとして刑事罰の対象となります。罰金や、最悪の場合懲役が科されてしまうため絶対にしてはいけない行為です。普通に中古品を売るだけでこれに当てはまってしまうのかというと、そのような心配はありません。この法律が当てはまるのは、営利目的かつ継続的に行われた場合です。限定品を大量に購入し、販売される度に何度も購入を繰り返してフリマアプリ等で転売する行為が違法となる様です。
迷惑防止条例違反
これは自治体ごとに決められている条例です。転売にかかわらず、迷惑行為を行って人に迷惑を掛けた場合これに当てはまります。どこに住んでいるかによって条例は変わりますが、例えばコンサート会場の入り口で買い占めたチケットを高額で売りつける行為、ダフ屋などが取り締まられています。
国民生活安全緊急措置法
こちらも転売のみを取り締まる法律ではありません。新型コロナウイルス蔓延によって、マスクや消毒液などを転売する行為が取り締まられるようになりました。たくさんの在庫を抱えた転売ヤーの悲鳴がSNSで話題になっていましたね。困っている人の心理を利用して高額で売りつける行為はやめましょう。
チケット不正転売禁止法
行くつもりだった舞台やコンサートに行けなくなった場合、販売元が買い取ってくれることが多いですよね。入場時に免許証等が求められることもあって、転売したものを購入しても入場できないようになっています。この法律は東京オリンピックのチケットが高額転売されないように制定されました。他のチケット類もこれにあてはまりますので、決められた方法以外でチケットを転売する行為はやめましょう。
どこからが高額転売?
例えば1000円で販売されていたものを500円で購入して、いらなくなってからフリマアプリにて800円で転売した場合、これは高額転売に当てはまるのでしょうか。高額転売は厳密にいくらと決められているわけではありませんが、基本的にメーカーからの販売価格より高額に設定した場合に高額転売と見なされるようです。この例で考えると、1000円より、送料を込みに考えた上で高く設定した場合に高額転売と見なされます。
フリマアプリで販売が禁止されている品物
食品や酒類
食品衛生法や酒税法の関係により、許諾を得ない状態で食品や酒を販売する行為は禁止されています。そのため、転売することもできません。しかし、自ら飲食する目的で購入したけれど要らなくなって転売するという場合にはこれに当てはまりません。
手元にない品を販売する行為
買い手がついてから別の場所で購入する行為は禁止されています。商品が手元にないことで発送に時間が掛かることや、商品について質問されたときに答えることができないということが考えられるためです。この他、別の場所から購入して、直接相手の住所に配送する行為も禁止に当たります。
コンタクトレンズ
医薬品の中古販売が禁止されていることは皆さんも知っているかと思います。しかし、コンタクトレンズが高度管理医療機器に当てはまるということは、知らない人もいるのではないでしょうか。その他、精力剤など身体に影響を与えるものは禁止しているフリマアプリも多いです。
まとめ
ここまで、どこからが高額転売に当てはまるのか、また転売すること自体が禁止されている品物、更に転売が法に触れるケースを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。違反した後で知らなかったと言っても手遅れです。また、フリマアプリは不要になったものを必要としている人に届けるサービスです。自分が使わないにもかかわらず購入、金額を上乗せして販売する行為は遠慮しましょう。悪質な転売をしないことは勿論、悪質と知りながら購入するのも、買い占めや高額転売を助長する行為になります。皆さんは正しい方法で購入し、手に入らなかった場合には次の販売時期まで焦らず待ちましょう。